もしあなたがまだ、スコア100の壁を超えられていないなら、「体重移動」は一切忘れてください。
というのも、体重移動をしようとしてミスを誘発している人がとても多いから。
体重移動は、たしかに大事です。
でも、ほとんどの人がやり方を間違っています。
右へ左へ体重を載せ替えようとして、ふらつきます。
結果、ジャストミートせずミスショットになるのです。
ではどうすればいいかというと、体重移動は一切意識しないこと。
意識しないでも、普通に、軸を中心に回転するだけで、体重移動はできているのです。
この練習は、簡単です。
まず、クラブを持たず、両手のひらを前へ向けて、顔の横へ持ってきます。
肘が曲がって小さなバンザイをしているような格好です。
この状態で、上半身をひねります。
上体の右半分を後ろに引き、左半分は前に出ます。
背骨を軸として回転するような感覚です。
この上体で、いち、にい、さん、のリズムで動かします。
動画での説明のほうがわかりやすいので、こちらのページ中ほどの説明を見てください。
この動きの中で、すでに体重移動ができています。
これ以上無理に意識しすぎると下半身がふらつき、ミスを生みます。
だから、もしあなたが100オーバーがアベレージなら、体重移動は一旦忘れてください。
そして、このページ中ほどの動きの練習をしてください。
それだけで、あなたは100切りにぐっと近づきます。